ご挨拶
ご覧いただきありがとうございます。私たちは木製キャビネットの知識やノウハウが豊富な、木材加工の専門会社です。
»会社案内を見る
キャビネットに使用される木材の材質と特徴
木製キャビネットには、以下のような主な材質があります。それぞれの特徴を理解し、用途に応じた最適な木材を選ぶことが重要です。
MDF(中密度繊維板)、集成材、合板の特徴を比較
項目 | MDF(中密度繊維板) | 集成材 | 合板 |
---|---|---|---|
強度 | 比較的強いが、重いものには不向き | 高強度で耐久性があり、割れにくい | 非常に高い強度と安定性 |
加工性 | 切断や加工が容易、滑らかな表面 | 切断、穴あけ、加工が可能だが、木目が不規則 | 加工は可能だが、層による制限あり |
仕上げ | 塗装やラミネート仕上げが容易 | 自然な木目が美しく、オイル仕上げが可能 | 表面仕上げは多様だが、木目が異なる |
用途 | 家具、ディスプレイ、インテリア用 | 高級家具、オーダーメイド家具 | 家具、建材、収納など幅広く使用 |
MDF(中密度繊維板)
MDF(中密度繊維板)のメリット
集成材
集成材のメリット
合板(またはベニヤ板)
集成材のメリット
適切な木材選びのポイント
適切な木材選びのポイント
- Qキャビネットの材質によって価格はどのくらい変わりますか?
- Qどのような木材加工が可能ですか?
- Qキャビネットの製作を依頼する際、どのような情報が必要ですか?
キャビネット・木製什器の製作事例をご紹介します。»製作事例を見る
木製キャビネットの種類と製作事例
MDFを使ったキャビネット
MDFを使ったキャビネットびのポイント
よく読まれている記事
【木材黒塗装】ウレタン塗装と艶消し塗装のメリットと効果を解説
集成材を使ったキャビネット
シナ合板を使ったキャビネット
スリッパ収納キャビネット
シナ合板を使用したボックス型のスリッパ収納キャビネットを製作しました。このキャビネットは、ラック部分(中板)が取り外し可能なデザインで、使い勝手を考慮した設計になっています。
シナ合板キャビネットのポイント
よく読まれている記事
【業務用から特注まで】短納期で高品質な木箱をお探しですか?
ラワン合板を使ったキャビネット
プリンタ台キャビネット
ラワン合板を使用してプリンタ台キャビネットを製作しました。このキャビネットは、機能性とデザイン性を兼ね備えた製品です。
ラワン合板キャビネットのポイント
塗装について
キャビネットには、オイルステイン(バトン塗料)を使用しています。この塗装方法は、木材の質感を生かしつつ、美しい仕上がりを実現します。
よく読まれている記事
【木材オイル塗装】合板のオイルステイン塗装の仕上がり比較とそのメリット
木製キャビネットオーダーならお任せください。
キャビネット・木製什器のポイント
製造課が製作いたします。»担当部署を見る