ジャム屋と木材加工メーカーのコラボレーション

さじかげん(静岡県袋井市)
保存料を使わず、昔ながらの手詰め製法にこだわるジャム専門店。「静岡の果物を中心に、旬のおいしさを届けたい」という想いのもと、一つひとつ丁寧に作られたジャムが自慢です。

≫さじかげんSHOP

株式会社スズハル(静岡県浜松市)
木材加工を手掛けるメーカー。楽器部品や木箱、カスタネットなど、熟練の技術を活かした製品づくりを行っています。

この2つの事業所がコラボ商品として、ジャム専用スプーン #saji#neiro に続く第二弾のオリジナル無垢製品として、食パン型のカッティングボード が誕生しました。

毎日の食卓に温もりを添える、無垢材の魅力。

使用するのは、日本を代表する高級木材・ヒノキ(檜)。優れた耐久性と心地よい香りで、建築や家具、食器など幅広く活用されています。大きな一枚板から丁寧に加工し、木工機械で愛らしい食パン型に仕上げました。

木材加工技術者の手による丁寧な仕上げ

静岡県袋井市のジャム屋さじかげんのオリジナル木製カッティングボードを仕上げる木工職人

カッティングボードの仕上げは、熟練した木工職人が手掛けます。木材の滑らかさと美しさを引き出すため、この工程は職人の手作業による細かな感触を確認しながら進められます。

ナチュラルとマホガニーの2種類を販売

ジャム屋さじかげんのオリジナル木製カッティングボード(ナチュラルとマホガニー色)

ナチュラル
ヒノキの自然な風合いを活かした、温かみのある仕上がり。

マホガニー
アンティーク調のインテリアにぴったりな、深みのあるカラー。

≫販売場所:さじかげん(静岡県袋井市工房にて)